top of page
検索




- 11月8日
AGRAS T25 ドローン農薬散布は新時代へ
日本版T25 二重反転式アドマイザーを採用し、均一で微細な噴霧液滴を生成します。電子制御で粒径や散布量を調整でき、最大24L/分という非常に高い流量を実現!! 噴霧範囲・葉面被覆率が向上します。 FPVジンバルカメラを新搭載することにより、農業機単体での完全自動空撮測量が可...


- 8月26日
イナゴVSドローン防除
ノロノロ台風が来るまで、降水量が少なかった与論島では イナゴが大発生し、サトウキビの食害が大きな問題となっておりました。 そこで今回は、弊社のT30で防除を行うことに。 日本全国どこも同じかと思いますが農業従事者が不足し 管理作業が追い付いておりません。...


- 7月4日
バッタ食害
与論島でバッタの食害が出ており、ドローンで スミチオン散布を行ったところ ほぼ全滅で、効果が確認できました‼ 南国農業人さんがYouTubeに動画をアップしてくださいました。 ありがとうございます。 https://youtu.be/dj6mI3k4w3k...
- 6月30日
令和4年度農業支援サービス事業
農業用機械を導入しませんか? 作業受託や農業機械レンタルなど『農業支援サービス』を提供する事業者に 機械導入費用の半額を補助‼ ●公募期間:令和5年6月27日(火曜日)~令和5年8月25日(金曜日) ※eMAFF申請画面は7月下旬頃に開設予定のため、それ以降申請していただき...


- 6月16日
産業用ドローン講習について
産業用ドローン講習は基本5日間の受講となります。 5日間続けてドローン講習の為に時間が 取れない方もいらっしゃいますので弊社では 講習期間内であればお客様のスケジュールに合わせての 受講が可能です。 ※講習期間とは実技講習飛行許可・承認期間です。...


- 6月16日
DJI産業用ドローンセミナー
2023・06・23 JAあまみ徳之島事業本部ホールにてDJI JAPAN株式会社農業ドローン 推進部マネージャーの岡田善樹様を講師にお招きしてセミナーを開催致しました。 ドローンの基礎知識からドローン運用事例など様々なお話をしていただきました。...


- 5月31日
第1回九州農業WEEK
5月24日~26日の3日間、グランメッセ熊本で開催された九州農業WEEKに行ってきました。初めての展示会、少々緊張しましたが、とても楽しかったですし勉強になりました。70Lタンクのドローンが展示されていて大きさにビックリ( ゚Д゚)...


- 4月7日
DJI MAVIC 3M
いよいよ発売開始となりました。 DJI Mavic3Multispectralは可視光カメラとマルチスペクトルカメラの2種類のカメラを搭載し、これらのカメラで作物を詳細にスキャンし、作物の生育状況を分析できます。 Mavic3Mは、農業生産管理に必要な高い精度の詳細データを...


- 1月24日
第5回奄美群島かんきつ振興大会
令和5年1月22日、大和村防災センターで大島群島かんきつ振興大会が開催され、 多くのかんきつ農家さまにT-30のパワフルな噴霧を見ていただくことが出来ました。 大島群島の取組や今後の目標など勉強になる内容がいっぱいでした🍊🍊...




- 2022年11月30日
福祉と農業の未来について
グループホームささやき 施設長 末川 大喜様と『中学生に伝えたい福祉の魅力』と題して講演会を行いました。システムラボでは、福祉とIT・農業との連携についてお話をさせていただきました。福祉と農業の魅力を子供たちに知ってもらう素敵な機会になったと思います。ご興味のある方は沖永良...


- 2022年11月23日
バッテリープレゼントキャンペーン‼
機体1機購入に対して、バッテリー4本プレゼント致します。 対象機体は『MG-1P』『T-20』『T-10』です。 ※『T-30』はキャンペーン対象外です。 キャンペーン期間は、なんと令和5年3月31日まで ※実施状況により前後する場合がございますので予めご了承下さい。...


- 2022年11月17日
DJI最新産業ドローン事例発表会のご案内
DJI JAPAN株式会社が11月24日(木)に 『2022年度 最新産業ドローン事例発表会』を実施致します。 産業用ドローンの活用事例を実際のユーザー様から導入のプロセスや導入したことによる 変化、今後の活用展望などについてお話しいただけます。...




- 2022年10月15日
沖永良部島講習2022.09
実技講習では安全距離が必要な為、大山総合グランドで行います。 時々、自衛隊のヘリが通過したり他では体験できない場所です!(^^)! ジャパンアグリサービス(株)徳之島教習所は 大島群島・沖縄県で講習・販売実績No.1❕ 散布・事業実績など講習内容は盛りだくさんです。...
bottom of page